整体院 隆楓
院長の平田です
今日来院された患者様の症例です。
三週間くらい前から腰が痛くなり、前にかがむ時に一番痛みが出る状態で、靴や靴下を履く時にすごく苦労しているようです。
この患者さんは理学療法士の学校に通っている学生さんで、学校の先生に腰を揉んでもらったり足をストレッチしてもらったりされたようですが良くならず、自分でもストレッチをしていたようですが良くならず来院されました。
施術前にベッドに座った状態から、前かがみになって頂きましたがやはり痛みを訴えてらっしゃいました。
お身体を検査したところ、右下肢が短くなっており骨盤と背骨もやや歪んでいて、腸の硬さと肝臓の重たさがありました。
肝臓が重たく下がることにより腎臓を圧迫しさらには、大腰筋の緊張を生み腰に痛みが出ているのではないかと考え、肝臓の重たさや位置、小腸の硬さを取るのと、脳脊髄液の循環を良くするため頭蓋骨の施術を行いました。
施術後にベッドに腰掛けて前かがみになったところ、痛みが軽減していたので驚かれていました。
医療系の学校に通われている学生さんですが、おそらく、腰痛の治療で内臓調整や頭蓋骨(脳脊髄液)の調整をして楽になるという考えが無かったと思います。学校じゃ習いませんからね。私も学生の時は習いませんでした。
今回の事で何かのきっかけになり、ちゃんとした施術をする治療家仲間が増えてくれればと思いました。
お帰りに靴を履く時にも痛み無く履けていたので良かったです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。