整体院 隆楓
院長の平田です
今日は腰痛改善にも関係する栄養のことについてお話ししたいと思います。
活性酸素って聞いた事ありますか?
呼吸している生物は酸素をエネルギーにして色々な生命活動(運動・消化・吸収・代謝など)をしています。エネルギーを作る過程で生み出されるのが活性酸素です。
活性酸素は身体に異物(細菌・ウイルスなど)が侵入してきた際に、これらを攻撃する為の材料になるので、身体の中になくてはならない物なのですが、これが増えすぎると自分の細胞を傷つけてしまいます。細胞が傷ついてしまうと、そこからガンが発生してしまうなんてこともあります。また、腰痛などの痛みが改善しない原因にもなります。
活性酸素が身体に溜まってしまうと、細胞がガン化したり痛み改善の妨げになったり、疲れが抜けない、疲れやすい、やる気が出ない、朝起きられない、肌が荒れる、体が痒くなる、体調を崩しやすい、アトピー、脳梗塞、心筋梗塞、浮腫みなど様々な症状や病気になってしまい老化の原因にもなります。
なので、余分な活性酸素は除去しなくてはいけません。活性酸素が溜まってしまう原因としては
・暴飲暴食
・睡眠不足
・内臓機能の低下
・便秘
・ストレス などが挙げられます
活性酸素を除去するには、抗酸化作用のある食べ物を摂らなければいけません。しかし、現代の人は栄養のバランスが乱れて抗酸化作用のある食べ物をあまり摂っていないので、活性酸素が溜まり様々な症状として出ていることが多いです。
先程挙げた症状に心当たりのある方は、積極的に抗酸化作用のある食べ物を摂ることにが症状改善の近道になります。
抗酸化作用のある食べ物
・ビタミンA・・・レバー、チーズ、卵黄
・ビタミンC・・・ブロッコリー、柑橘類、イチゴ、ピーマン
・ビタミンE・・・アーモンド、大豆、うなぎ、しじみ など
これらを、普段の食事に取り入れるといいと思います。
身体を作っているのは食べ物なので、非常に重要ですよ。一人暮らしや忙しい方でなかなか栄養を考えて食べるのが大変という方は、サプリメントで補うのもいいと思います。
抗酸化作用のある食べ物を積極的に食べて、梅雨やこれから来る暑さや不調を跳ね返しましょう!!
最後までご覧頂きありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。