整体院 隆楓
院長の平田です
今日は骨盤矯正についてお話ししたいと思います。
『骨盤矯正』は一度は聞いたことがあり、実際にやった方もいると思います。
骨盤は身体の土台であり、重要な場所です。女性は特に、出産とホルモンの影響により骨盤の広がりが生じやすく、それにより痛みや不調に繋がる事もあります。出産を経験されていない方も、骨盤の歪みは気になる方が多いのではないでしょうか。
一般的には骨盤は左右対象で歪みがないのが良いと思われていると思いますが、それは違います。
人は、生まれた時から色々な歪みを作りながら成長していき、20歳くらいで正しい歪みが完成します。
正しい歪みを簡単に言うと、右の骨盤が後ろにやや傾いて、右脚が左脚よりも少し短い状態がベースの歪みになります。
なので、骨盤矯正に行って『骨盤揃えました』と言われても、それは正しくはありません。
しかも、骨盤だけ矯正しても何の意味もありません。本当は、骨盤の歪みを作っている原因に対して治療しないとまた変に歪んでしまうことになります。
簡単に骨盤矯正を謳っているお店が多いですが、骨盤だけに対してしか治療しないところは身体の機能や構造を理解していないとしか言いようがありません。
内臓の下垂や歪み、手足の関節位置、頭の歪みや位置なども調整しないと本当の骨盤矯正にはなりません。
骨盤矯正に行かれる方は、ぜひ正しい選択をされることをおすすめします。
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。