整体院 隆楓
院長の平田です
治療をしていると、患者様からたまに『先生の治療は気功ですか?』と言われることがあります。
当院の治療は以前のブログでもお話ししましたが、身体の防御機構が働かないように、触れているくらいのソフトな治療なので”気功”と思われるかもしれませんが、私自身気功はできませんし、気功について詳しく知りません。
当院の治療の目的は『健康な身体を作ること』で、痛みを繰り返さない身体だったり、不調を作らない身体、痛みや不調が出てきたとしても自分自身の回復力で回復できる身体を作ることです。
痛みや不調を感じているという事は、身体の色々な歪みがあるということになります。
その歪みが治療のポイントでもあり、当院では3つの歪みのポイントを治療しています。
1、骨盤と背骨の歪み
2、内臓の歪み(硬さや内臓下垂)
3、頭蓋骨の歪み(自律神経やホルモンの関係)
この3つのポイントを治療する上で、強い刺激は禁忌です。
特に頭蓋骨に関しては、23個のパーツがパズルみたいに合わさっていてるので、極々微妙にしか動かないためよりソフトな施術になります。患者様の感覚としては何されているか分からないくらいなので、”気功”と思われるのかもしれません。
硬いと思って、力強く動かそうとすると逆に身体に負担がかかり、後で気持ち悪くなってしまうこともあるので注意が必要です。
今日お伝えしたかった事は、当院の治療は”気功”ではなく、ちゃんと身体の生理学的作用に基づいた治療であるということです。
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。