整体院 隆楓
院長の平田です
脊柱管狭窄症の方から嬉しい報告がありました。
70代女性
以前から脊柱管狭窄症と診断を受けていたが、7月くらいから痛みがひどくなり病院へ行ったところ、注射かコルセットか手術と言われ、痛み止めの薬を飲んでも改善しなかったため当院へ8月21日に来院されました。
症状:腰から下肢にかけての痛み痺れ(右下肢は常に、左下肢は歩く時)、台所に5分も立っていられない
来院された時は杖をついていて、左足に体重をかけるのが怖いようで引きずって歩いていました。
ベッドに寝て頂く時も『イタタタ、イタタタ』と言って痛そうでした。
デイサービスに週1回通われていて、以前は歩行訓練をしていたそうですが、痛みが強くなってからはできなくなってしまったそう。残念がっています。
1回目の治療後、痛みが軽減しデイサービスで歩行訓練を3週できる(足は引きずる)
2回目の治療後、歩行訓練5週できる(足は引きずらないように歩ける)
3日目の治療中『イタタタ、イタタタ』が出てこない
ご本人様からも『先生、イタタタって言わなくなったでしょ?^_^』とドヤ顔で言われました。笑
また、歩行訓練が出来るようになって嬉しかったともおっしゃっていました。
私にとっても嬉しい変化ですが、何よりもご本人様が変化を感じていて喜んで頂けてるのが一番です。
病院で手術を勧められていたとは思えない変化です。
まだ身体は不安定な状態なので、治療を続けてもっと活発に行動出来るようになり、もっとドヤ顔を見たいなと思いました。笑
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。