整体院 隆楓
院長の平田です
ぎっくり腰の患者様が来院されました。
過去に4回ほどぎっくり腰になっていて、繰り返しているようです。
普段から常に腰は重たいようで、頭痛も頻繁にあるとのことでした。
ぎっくり腰は身体の疲労が溜まったことにより、もともと弱い腰に強い痛みとして出てきてしまったと考えられます。
なので、疲労が溜まりにくい身体を作ればぎっくり腰は繰り返しません。
疲労が溜まりにくい身体というのは、身体の機能がしっかり働く状態にするということです。
消化吸収・循環・自律神経・ホルモンなどの機能を正常に近づけるように身体を整えると、回復力が出てくるので疲れにくい身体や不調を敏感に早く感じられるようになります。不調を早く感じることが出来れば、事前に対処ができるのでひどくならずに済みます。
しかし、大抵の方はぎっくり腰になって治療して痛みが無くなったから安心して、治療をストップしてしまいます。
確かに痛みはなくなって楽になったかもしれませんが、身体の機能が上がったわけではないので、また何かのタイミングで繰り返してしまうのです。
これが、繰り返してしまう要因です。
繰り返したくないと思っている方は、身体の機能をしっかり上げないとダメですよ!
今回の方も1回の治療で、痛みがだいぶ治まりしたが、それに満足して次回の予約はお取りになられませんでした。
治療家として、今の身体の状態や今は楽になっていいかもしれないが、このままの身体の状態だとまた繰り返してしまうことをしっかり説明させて頂きましたが、予約はお取りになられませんでした。
通院するのは強制ではないので、患者様の選択に任せますが、ご自分の身体のことをよく考えた方がいいいと思います。
簡単に・楽に・安く身体を変えることはできません!
ぎっくり腰に限らず、本当に良くなりたいようであればそれなりの覚悟が必要になります。
その覚悟はありますか?
今日は何かグチっぽくなってしまいましたσ^_^;
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。