整体院 隆楓
院長の平田です
新年の営業を開始してから1週間経ちます。
みなさんの身体を診ていると、崩れている方が結構いらっしゃいました。
お正月という非日常の中で、気の緩み・食べて・寝て・活動不足が原因と考えられます。
もちろんこれは一時的なものでありますが、放っておいてしっかり治療しないとこれから迎える花粉症の時期に影響します。
花粉症がひどくなったり、今まで花粉症でなかった方が花粉症になったり・・・
なんとか避けたいものですよね。
身体の崩れから免疫力が低下し、体調崩し、インフルエンザにかかりやすくもなります。
免疫力を上げるには腸内環境を良くしておくことが大事です。
しっかりとしたいいウンチが毎日出てますか?
これは健康のバロメーターでもあります。
もし、出ていないという方がいらしたら腸内環境を整えましょう。
自分で出来ることといったら、”オリゴ糖”を摂取してみて下さい。
オリゴ糖は腸内細菌のエサになるので、腸内細菌が良く働くようになります。
前回のブログと同じような内容ですが、ご自分で出来ることはまずやってみましょう!
無駄なことは一つもありません。
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。