整体院 隆楓
院長の平田です
坐骨神経痛の方の症例です
60代、男性
症状:お尻からもも裏にかけての痺れ、前かがみや中腰姿勢での痛み、運転中の痛み
30代の頃から腰痛は抱えていた。良くなったり悪くなったりを繰り返していて、最近特にひどくなってきた。
病院で坐骨神経痛と言われている。
他の整骨院や整体院で治療受けたが、良くならないので来院。
お身体を診させて頂いたところ、骨盤の歪み、内臓の下垂や硬さ(特に消化器系)、右背部の盛り上がり、大腰筋やお尻の筋肉の緊張がありました。
これらの問題点に対して、内臓治療・骨盤治療・頭蓋骨治療をメインに、週1回のペースで治療しています。
2回目
お尻からもも裏にかけての痺れは気にならない。ふくらはぎの張り感や、立ち上がる時の左腰の痛みがある。
3回目
運転中の痛みも気にならない程度になってきている。
まだ3回の治療ですが、だいぶ良くなってきていていい状態になりつつあります。
身体を変えるのは簡単ではありませんが、変わった後は人生変わるでしょうね!
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。