整体院 隆楓
院長の平田です
坐骨神経痛の患者様の症例です
40代、男性
主訴:腰痛、右臀部から下肢のしびれ・痛み
2〜3ヶ月くらい前からだんだん痛くなってきて、最近特に痛くなってきた。
腰痛も普段から感じていた。
症状:10分くらい座っていると臀部と右下肢がだんだん痛くなりしびれ、座っているのがツラくなる。足がむくんでくる。
お身体の状態を検査したところ、肝臓・腎臓・胆嚢が硬く重たい、骨盤の動きが硬い、頭の動きが悪い、全体的に筋肉の緊張が強く出ている
上記の問題点に対して、内臓治療・骨盤治療・頭蓋骨治療を中心に週1回のペースで治療しました。
3回の治療終了時点で座位姿勢が出来るようになっていて、しびれもほとんどなくなっている。
5回の治療終了時点で痛みしびれともに気にならなくなった。むくみもない。
痛みやしびれはもちろんの事、頭痛・肩こり・便秘・不眠・むくみなど、色々な症状は身体の歪みと身体の機能がしっかり働けていない事が原因になります。
治療により、身体の歪みを整え身体の機能をしっかし働かせる事により、痛みしびれが改善していきます。
痛みやしびれを治したい!同じような痛みやしびれを繰り返したくない!
という方はしっかり治療しないとダメですよ!
”しっかり”というのは、電気治療やマッサージではなく、身体の機能をあげて回復力を出す治療です。
自分の身体と真剣に向き合いましょう!!
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・飯能市・日高市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。