整体院 隆楓
院長の平田です
脊柱管狭窄症の患者様の症例です
60代、女性
主訴:腰痛、両下腿の痛み・しびれ
軽い症状はH22くらいから出始めていた。4年前から整骨院にて週2〜3回の治療をするも、良くなるどころかだんだんひどくなっている。
症状:座っていても立っていても痛みとしびれがある。毎日夜寝るときに痛みとしびれが辛い。台所に10分立っていられない。足裏の感覚が鈍い。歩くことが大変なので、家事全般を旦那様にやって頂いている。
お身体の状態を検査したところ、身体が全体的に硬い。脊柱・骨盤の硬さ、内臓下垂、肝臓、腎臓が重たく、腸が硬い。大腰筋緊張、ややそり腰などがありました。
上記の問題点に対して、内臓治療、骨盤治療、頭蓋骨治療を約週1回のペースで治療しました。
1ヶ月経った現在は、しびれはあるものの痛みが軽減し、台所で20分くらい立てるようになっている。また、家事も少しづつ出来るような状態になっています。
4年間治療しても良くならなかったのが、たった1ヶ月で身体や症状に変化が出てきたので、ご本人はもちろんですが、旦那様が驚いてらっしゃるようでした。
歪みを整えて、身体の機能を回復させることにより身体は変わります。
身体が変わると症状に変化が出てきます。
身体が変わらないと治るものも治りません。
治療してるけどなかなか治らない方、症状を繰り返している方などは、身体を変えないといけません。
身体を変えて、元気な日常を過ごしませんか?
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院の適応疾患
腰痛に限らず肩こり・頭痛・めまい・冷え・便秘・生理痛・月経不順・不妊症・アトピー・むくみ・不眠症等もご相談ください
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市・飯能市・日高市・東松山市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。