整体院 隆楓
院長の平田です
今日も痛みや不調改善のヒントをお伝えしたいと思います
突然ですが、タイトルにもある通りみなさん
『しっかり排泄・排毒出来ていますか?』
排泄・排毒とは、汗や便・尿などがちゃんと出るような状態であるかです。
・汗が出る身体ですか?
・毎日排便ありますか?便の状態は固かったり、緩かったりしませんか?
・おしっこは出したい時に出してますか?我慢していませんか?回数少なくないですか?
身体の機能として、出さなくちゃいけないものをしっかり出せる身体である事が非常に大切です。
最近は健康番組が多く、毎日のように健康や病気についての情報を私たちに与えてくれています。
みなさんもすごく為になったという経験があるのではないでしょうか?
健康番組ではだいたい、「血圧が高い人はこの食べ物を摂るといい」や「糖尿病の人はこの食べ物を摂るといい」とか「癌にならない為にはこの食べ物が効果的だ」と言った『食べ物(栄養)を摂ること』によって症状が改善する方法が数多く紹介されています。
確かに、『食べ物(栄養)を摂ること』によって改善されることもありますが、実はそれよりも大事なことがあります。それは、
身体が『しっかり排泄・排毒』できているかです
普段の生活の中で、誰もが色々な毒に侵されています。
例えば、
・大気中には、排気ガスやPM2.5などの有害物質
・食べ物には、水銀・鉛・ヒ素・カドミウムなどの有害重金属
このような有害な物とは切っても切れない関係にあります。
日々の生活の中で、この有害物質が体内に入りこんでくる事は避けられないですが、普通は身体の機能としてこれらを排泄・排毒出来るようになっています。
しかし、排泄・排毒機能がうまく働いていないと有害物質が溜まってしまい様々な症状として出てくることがあります。
例
・痛み
・不眠
・便秘
・呼吸器疾患
・消化器疾患
・アトピーなどの皮膚疾患
・高血圧
・癌 など
よく言われるのが、便秘が続いて長い時間大腸内に便が停滞した状態でいると、便から有害物質が発生し、腸壁を傷つけ癌になってしまったりするということです。
このことから考えても、しっかり『排泄・排毒』出来る身体でいないといけないということが分かると思います。
一度ご自分で考えて頂いて、もしうまく『排泄・排毒』が出来ていないようであれば、いい栄養を摂る前に『排泄・排毒』機能を整えることをするといいと思います。そうする事によって、いい栄養も吸収されやすくなります。
痛みや不調を改善する近道になりますので、ぜひ実践してみてください
ご覧いただきありがとうございました。
整体院 隆楓
院長 平田
当院へご来院されている患者様の地域
川越市・狭山市・鶴ケ島市・所沢市・坂戸市・富士見市・戸田市・川口市・さいたま市などからご来院頂いております。
身体についてについて詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 背中の痛みと右腕の痛み2
- 背中の痛みと右腕の痛み
- 【重要】身体の不調にいち早く気付けるようになるためには・・・
- 【重要】治療の刺激量
- 栄養ドリンク・エナジードリンクの危険
- 右肩の痛み〜ズボン着脱の痛み〜
- 膝の痛み〜帰りが楽に歩ける〜
- 大事なセルフケア
- 酸化=老化
- 2018年、本気で身体と向き合い、治しませんか?
- お正月明けの身体
- 自己管理も大切
- カルシウム・パラドックス
- 【重要】水の大切さ
- 肩こり〜頭痛がなくなる〜
- サプリメントの正体
- 1回で治る?
- 小江戸川越ハーフマラソン
- 歩いていてつまずかなくなる
- 右肩の痛み〜肝臓からの関連痛〜
- すべり症〜足裏の感覚が戻る〜
- 骨を強くするには
- 感覚を良くする
- 知っていました?
- 身体は正直
- 肩の痛み〜一回で上がりやすくなる〜
- 治りやすい人と治りにくい人
- 口も内臓の一部
- 第九の夕べin喜多院
- どちらの身体を手に入れたい?
- NHKスペシャル『人体』〜神秘の巨大ネットワーク〜
- 呼吸が大切
- 肩こり
- アンチ薬派
- コレステロールを控える?
- これからの季節
- 原因不明の背中の痛み
- 痛みが強くなる
- 亜鉛
- 鉄
- 命の食事
- 気功ですか?
- 身体の正常な機能
- 治療で気をつけていること
- 様々な症状に対して
- あなたの身体はどの状態?
- 間違った運動習慣
- カルシウム④
- カルシウム③
- カルシウム②
- カルシウム①
- 酵素
- 右肩の痛み
- 内臓の治療や頭蓋骨の治療が必要な理由②
- 脳と腸の関係②〜腸は第二の脳〜
- 脳と腸の関係①〜腸は第二の脳〜
- 活性酸素溜まってませんか?
- コレステロールは悪者?
- 呼吸2
- 呼吸
- 腰痛〜座っている姿勢から〜
- 脳の錯覚
お電話ありがとうございます、
整体院 隆楓-RYUKA-でございます。